六ツ角研究室(ムツラボ)

ムツカドあたりから流れる音楽のごときニュアンスを

咀嚼する虎

金曜日の最近朝の楽しみは、天神FM
朝8:40ギンギララジオ(ギンラジ)
すっかり朝のリズムとリンクしてる時間に生放送なので嬉しい。
ついに、生studio前見学。ナカムラタクジ氏が西鉄バスの被りものでしゃべってる。http://tenjinsite.jp/today/detail.php?hid=22978
今週はコガキョーコさんが、劇団四季コーラスラインを見に行ったとかで、ONEが流れてた。タクジさんは西鉄バスですが、コガキョは素(す)でした。さて、来週のギンラジは?(楽しみ)


夜、「福岡の昭和遺産」企画の会合。
大名の「ふくろうの森」にて。
侃々諤々、問題点がほぼ出揃った。
よって立つ基盤が違うから、スタンスをすりあわせないと次のステップに行けない。
一瞬不穏な空気流れるも、覚悟のうち。
次にどうやって展開させるか、自分にとっても学ぶこと多いプロジェクトです。
この日は男性ばかり7人の会議。
「人力屋の神谷さん」と「ブックスキューブリックの大井さん」が初参加された。




追記
正月の音楽業界関連パーティーで「艮(うしとら)」さんという苗字の方とお会いした。
牛+虎のタイムリーな名前ですね的な話をしてから
「反芻する虎」のハイブリットなイメージがもやもやと固まってきた。ふと思い出したので忘れないうちにメモ。

反芻(はんすう、rumination)は、牛などを始めとする哺乳類が行う食物の摂取方法。まず食物(通常は植物)を口で咀嚼し胃に送って部分的に消化した後再び口に戻して咀嚼するという過程を繰り返すことで食物を消化する。
トラは狩りを行う際、獲物のなるべく近くまで忍び寄る。小はイナゴなどの昆虫から、大はゾウやサイの幼獣まで捕食する。「虎視眈々」と、静かに柔らかく激しい虎が、咀嚼というシステムを身につけたら最強だなと、そんなイメージを自分の企画案件に反映させたいものだ、はい。