六ツ角研究室(ムツラボ)

ムツカドあたりから流れる音楽のごときニュアンスを

チャンスオペレーション沖縄

沖縄二日目 http://movapic.com/pic/200911271218264b0f4502b8837

朝からプレゼン本番、やや緊張するものの、力は出し切れたからまあ善しとする。
ケチョンケチョンに突っ込み意見くださる人がいても
「賛否両論」は望むところ、これで負けても悔いはないというところまで詰めたプラン。
価格ではなく価値だもの、疲弊してはいい仕事なんかできない
(と強がっても、負けたら福岡に戻るの気が重いな、勝率五割かな・・・というどんよりした心持ちで退席)。

那覇の街を歩く、お隣りの宜野湾市の離島フェアを覗く
沖縄には離島が160以上。うち、有人の島は40以上もあるという
島毎に全く違う文化があり、脈々とした歴史がある。それを俯瞰して知った、圧倒された
一個人なんてちっぽけだ。
しかし一個人が連なって文化が醸成されるのも事実。
何十回沖縄に来ても、知らないことばかり、新しい扉は次々に開くばかり
開きっぱなしの扉の中にどれくらい入っていけるのか

「人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが
何かをなすにはあまりにも短い(中島敦)」



携帯電話が鳴って、勝利のお知らせ。
結果オーライだ、ホッとした。

これで沖縄で極個人的な実験的企画にも着手できる

小さな成功体験は、次の機会のために必要だ、小さくてもこのプレゼンはチャンスオペレーションだったのだ。

飲みたかったO氏に軽くフラれた(来週からキューバ、メキシコのライブツアーに出かけるそうだ。凄いな。)ので

ホテルで祝杯あげながら、普段見ないテレビ三昧。
いろいろ考える時間がたっぷりあって、やはり自分にとって沖縄は、チャンスオペレーションの場所なのかもしれない。